5/17 ヨメチャ勝負レース

予想

ヨメウマの勝負レース(新潟4R)

◎11ハミルトン
◯5ベネスピラ

馬単◎→◯これで仕留めたい

ハミルトン
前走詰まって、外に出して伸びて2着ではあるが全然力を出せていない。
2走前は1コーナーのロスした分程度の差、3走前は差し有利な展開で展開不利。
前走2着とはいえ1.8秒差とガッツリ負けたので、強い割に2倍ほどオッズがもらえそう。

ベネスピラ
新馬戦は出遅れたが二の足早く先行。勝ち馬が強かったことを考えれば先行して崩れず良い競馬をしている。
前走は出遅れが響いてポジションが悪過ぎた。
今回は改めて期待したい。

きんけしの勝負レース(新潟7R)

◎4.ロスティチェーレ
○2 ▲1 ☆9 △3.6

馬単流し
4→1.2.9 (3点)
3連複フォーメーション
4-1.2.9-1.2.3.6.9 (9点)

推奨馬→4.ロスティチェーレ
前走は2.3.5着馬が次走で着順を上げたハイレベル戦。
馬場が雨で渋れば、前が止まりにくい新潟でひと押し。今回は揉まれたくない1がブリンカーでハナを主張しそうで、番手にハマりたい。

大吉の勝負レース(新潟6R)

◎15.ラブカマクフィー
○6.ラピッドグロウス
▲5.グッバイウェーブ
☆14.ハッピーダンシング

◎ラブカマクフィーは、父がミスプロ系の中でも欧州指向な前向きさを待ち合わせるマクフィ、母父がSadler’s wellsの全弟に当たるFairy Kingの後継のオースという配合。
母がオークス3着のラブカーナという血統馬です。
3/4Northern Dancer系+1/4非Northern Dancer系の好形配合になっており、基礎スピードが助長されている。更に、Never Bend≒Bold Reasonなども父母間で待ち合わせており、欧州指向な前向きさが助長されている。溜めを作りつつ、徐々に持続的に加速していくようなシチュエーションに強い血統構成と言える。

直線コースのマクフィ産駒。以上。笑笑

としたい程、以前から申してますがマクフィ産駒は直線競馬で買える種牡馬と言える。
データ的にももちろんですが、血統的にもその相性が見て取れる。

大幅な距離短縮ローテではありますが、一発回答の可能性十分と見ます。

ヨメウマ
この記事を書いた人

嫁を愛する競馬予想家。
レース映像回顧をメインファクターとし、独自予想「芋づる式回顧術」で予想を提供する。
競馬王、netkeibaウマい馬券で活躍中!

ヨメウマをフォローする
予想
シェアする
ヨメウマをフォローする
ヨメチャ競馬
タイトルとURLをコピーしました