今週の馬体診断
🐎青葉賞🐎
〜評価まとめ〜
ガルダイア A評価85点
アマキヒ A評価75点
ファイアグランツ B評価65点
エネルジコ B評価60点
・アマキヒ A評価75点
背中が長く胴回りにゆとりのある馬体。四肢が長くストライドが伸びるためキレ勝負よりも持続力を活かしたレースに適性あり。なめらかな筋肉のつき方をしており距離延長も歓迎。仕上がり面ではまだまだ幼く見せていたホープフルSから成長感じる馬体で太め感も無く毛艶、ハリも良好。
・エネルジコ B評価60点
長躯短背でまとまりのある馬体をし腹袋は大きいながらも後肢にかけて切れ込む形の構造で瞬発力に長けた馬体。素軽さのある馬体で2400mへの対応も可能。仕上がり面では若干の余裕は感じるが毛艶も悪く無く力は出せる仕上がり。
・ガルダイア A評価85点
四肢が長く胴回りにも長さがありゆとりのある馬体。一定量の筋肉量は持っているがスラっとした馬体でスッキリとしており距離適性は高い。仕上がり面では京成杯との比較になるがその頃と比べると抜群に良くなっており毛艶もピカピカでハリも良くメリハリも効いている。
・ファイアクランツ B評価65点
450キロ代と少し小柄に見えるぐらいの馬体で重苦しさは無く胸の深さも十分にあり高い心肺機能からも距離の不安は無さそう。まだ全体的に幼くこれからの成長待ち感はあるが仕上がり自体は良好で力は出せるデキ。
🐎フローラS🐎
〜評価まとめ〜
ゴーソーファー A評価85点
ヴァルキリーバース A評価80点
ブラックルビー A評価75点
エストゥペンダ C評価40点
・ヴァルキリーバース A評価80点
長躯短背でまとまりのある馬体をしており背中は短く腹側のラインは後肢に切れ込む構造で柔らかさもあり瞬発力に長けた構造。仕上がり面では毛艶は良く黒光りしておりメリハリも効いておりハリも良好。
・エストゥペンダ C評価40点
コンパクトにまとまりのある馬体で後肢は曲飛の造りをしており瞬発力に長けた馬体。胸の深さがあり高い心肺機能を窺える事からも今後更に距離が伸びても良さそう。仕上がり面では全体的に少しモサっとみせ毛艶にも良化の余地を残し物足りなさが目立つ。
・ゴーソーファー A評価85点
まとまりのあるやや胴詰まりの馬体で筋肉量が豊富。肉付きが良くパワフルな馬体なだけに開幕週の時計を求められるような馬場ならば。仕上がり面ではフラワーCを使われて薄らと肋骨を見せるぐらいにスッキリとしつつ筋肉のハリは良くなっており毛艶も良好で好仕上がりにある。
・ブラックルビー A評価75点
前走時420キロと見るからに小柄な馬体をしておりスッキリとした馬体。スピードの求められる条件となると少し厳しい可能性はあるが胸の深さもあるようにスタミナを要するレースになるようならばチャンスあっていい。仕上がり面では太め感は全く無く毛艶、ハリも良好で一定以上のデキ。