4/20 ヨメチャ勝負レース

予想

ヨメウマの勝負レース(中山1R)

◎12ゲンパチルーナ
◯5シェーネアウゲン
▲10ニシノフローレンス
△13フローラルデザイン

推奨馬券:馬単、三連単

ゲンパチルーナ
前走はメモリアルカフェに次ぐ2着。メモリアルカフェが1:53.3の化け物みたいなタイムで走破した。
同日古馬2勝クラスの勝ちタイムが1:54.8だったので如何に凄いタイムか分かるだろう。
離されたとはいえゲンパチルーナは1:54.5で古馬2勝クラスの勝ちタイムを上回っている。
このタイムで走れるなら、今回は高確率で勝ち切れると評価している

シェーネアウゲン
前走は芝で離れた2番手でほぼ先頭で走っているようなレース展開。伸びない内に進路を取ったこともあるし、先頭で目標にされたこと、ラスト2ハロンのキレ負け。
今回のダート変わりは合いそうな負け方だし、母ピュアアイズや、兄弟のピュアジャッジなどはダート馬で血統面でも期待できそう。

ニシノフローレンス
前走はコーナー加速せずとも直線だけで伸びは良く3着で強いレース。2走前はコーナー進路なく外回した負け方。

フローラルデザイン
前走は1頭だけかなりいい脚で最後伸びてきており能力を見せた。2走前はきついペースを外回して崩れただけで芋づる式に巻き返しを期待できる。

きんけしの勝負レース(中山2R)

◎5.キタノライブリー
○7.アサクサグレース
▲14 ☆1 △16

【買い目】 ベタ買い合計10点
馬単
5→7※厚め
3連複
5-1.14.16-1.14.16 (3点)
3連単
5→7→1.14.16 (3点)
5→1.14.16→7 (3点)

キタノライブリーの前走、勝ち馬ゴールドハンマーと先行して争った負荷は今回に活きると評価。同レース3着馬(ドナカルナバル)には2馬身先着しており、当該馬は土曜日の中山ダート1200未勝利を逃げ切り勝ち。
今週と同じ良馬場ダートでの負荷が活きており、キタノライブリーもここで決める。
対抗で安定感あるアサクサグレースとの馬単1点が本線。(馬連は安すぎるので無し)
▲14は4走前の中京ダート1400(2着)がメンバー悪く無い。同レースの3.5着馬はその後2走以内に勝ち上がり、本馬はその後2走が1800mで適性距離では無かったとすれば、一度地方を使ってから短縮ローテで変わるならここ。
未知の魅力なら1。大穴は16。

大吉の勝負レース(阪神10R)

◎8.フェルヴェンテ
○15.ベルウェザー
▲9.ビーアイオラクル
△2.3.7.10.

◎はフェルヴェンテ。
父がディープインパクト後継の中でも俊敏さのあるダノンバラード、母父がDanehill系のExceed and Excelという配合。3代母が欧州G1馬のIntrepidityという良血馬です。

血統やここまでの走りぶりからも、パワーと俊敏さを求められるシチュエーションでパフォーマンスを上げて来ており、内目の枠と良馬場想定の馬場ならば評価を上げたい1頭。

前走と同コースの今回、引き続きの本命になります。(同じくヨメチャ勝負レース)
その前走は勝ち馬ジャスティンアースが流石に強かった印象ですが、直線でそのジャスティンアースに寄られるシーンがあり、若干前が壁になりブレーキを掛けて切り返すシーンがあった。僅かながらもかなりロスとして響いた印象で、その中で3着を確保したのはむしろ評価したい。

前走に続いての内目の枠、パワーを要する良馬場なら引き続き評価したいと思います。

ヨメウマ
この記事を書いた人

嫁を愛する競馬予想家。
レース映像回顧をメインファクターとし、独自予想「芋づる式回顧術」で予想を提供する。
競馬王、netkeibaウマい馬券で活躍中!

ヨメウマをフォローする
予想
シェアする
ヨメウマをフォローする
ヨメチャ競馬
タイトルとURLをコピーしました