3/30 ヨメチャ勝負レース

予想

ヨメウマの勝負レース(中山4R)

◎13エキサイトバイオ
◯8エリーナストーム
▲7マイネルアレス

推奨馬券:ワイド

エキサイトバイオ
前走は直線で挟まれる不利、そこまで差はなかったと思う。2走前は勝ち馬がミラージュナイトで相手が悪かった

エリーナストーム
アールヴィヴァンはスローから2ハロン瞬発力勝負で上がり33.3なので3ハロンの脚力はあるが、それだけで走破タイムなどを考えた時に1.6倍のオッズほど強いところを見せたとは思えない。
それなら毎回強い負け方をしているエリナストームを推したい
ルージュスティースも前走スロー瞬発でロスのある外回した分の負けではあるが、力があれば盛り返せる範囲だったと思ったので、思ったより強くなかった。

マイネルアレス
4走前は伸びないインを突いて、2走前はハイレベル戦と内から外に出して脚を伸ばそうとしたら、挟まれて減速不利。前走は11.5-11.1-11.5の早いラップだったので差すのは難しい展開。

きんけしの勝負レース(中山7R)

◎4 ○2▲14
☆11.ロードインフェルノ(穴)
△7.13

【買い目】 ベタ買い合計18点
3連単
2.4→2.4.7.13.14→11(8点)
2.4→2.4→7.13.14(6点)
2.4→11.14→2.4(4点)

『中山ダート1800の1〜2勝クラスの穴パターン』
正確にはより細かい視点が加わりますが、中山ダートの条件戦において覚えておいて損はない穴馬パターンがこれ。
『近走中京ダート1800〜1900で差し追込を経験したローテ負荷』

持ち時計やコース実績の背景を持ちつつ、上記の負荷を経験している馬が狙い目で、昨日の中山7Rもこのパターンから5番人気のムーランブルーが2着に好走。

ムーランブルー
・中山ダート1800は0-2-0-4、不良馬場ではありますが持ち時計1位※昨日は雨の影響で湿った馬場の為再現性あり、またダート1600でも持ち時計2位
・前走は中京ダート1800を4角10番手か着差1.9負け→人気落ちの要因

また先週もこのパターンで人気以上の好走が発生。
土曜日中山7R
→ファルコンミノル7番人気3着
日曜日中山最終
→ルージュアベリア4番人気3着

今日穴で狙いたいのは7番人気の11.ロードインフェルノ。
4走前は中京ダート1900を4角10番手から追い込む負荷あり、土曜日よりも馬場が乾きそうな点も◯。

大吉の勝負レース(中京10R)

◎16.ヴィンテージボンド
○5.ホークフィールド
▲8.マテンロウガイ
△4.6.7.12.15.

◎はヴィンテージボンド。
父がディープインパクト後継の中でもパワーに富んだキズナ、母父が欧州指向な前向きさに富んだホワイトマズルという配合。4代母が名牝フェアリードールという良血牝系出身です。

Damascusのクロスなどを含めて、父キズナらしいパワーや馬力が助長された並びになっており、タフなシチュエーションでも力を発揮できるタイプの血統です。

前走は小倉1700mの特別戦。ややダートの中でもスピードを問われるシチュエーションでしたし、更にスタートで後手を踏むなど厳しかった。度外視で良いと判断します。

今回中京に変わり距離延長になりますが、ここまで2勝を挙げているように、急坂でパワーを求められる中京コースは合っている印象。ここは条件好転と見て良いでしょう。

不利な外枠に入ったのがネックではありますが、本来はある程度の位置で競馬出来るタイプだけにカバーできるだろうと判断。
人気も落ち着いているなら狙いたい1頭です。

ヨメウマ
この記事を書いた人

嫁を愛する競馬予想家。
レース映像回顧をメインファクターとし、独自予想「芋づる式回顧術」で予想を提供する。
競馬王、netkeibaウマい馬券で活躍中!

ヨメウマをフォローする
予想
シェアする
ヨメウマをフォローする
ヨメチャ競馬
タイトルとURLをコピーしました