共同通信杯馬体診断

コラム

共同通信杯馬体診断

〜馬体評価まとめ〜

ショウナンマクベス S評価90点

レッドキングリー A評価85点

ネブラディスク A評価80点

マスカレードボールA評価75点

リトルジャイアンツ A評価70点

サトノカルナバル B評価65点

カマラティアノス B評価60点

・カマラティアノス B評価60点

胴が詰まり気味でまとまりのある馬体。トモのボリューム感があり筋肉量も十分。後肢は直飛の造りをしておりストライドが伸びるため広いコース向きで東京は歓迎。仕上がり面では幼さの残る馬体をしており若干緩さが目立つ馬体でまだまだこれから良くなりそう。

・サトノカルナバル B評価65点

長躯短背でバランスの取れた綺麗な馬体。少しシャープな馬体でしなやかな筋肉のつき方からも瞬発力タイプの馬体。1200mで勝っている馬ではあるがそこまでスプリンター色が強い訳ではなく1800mなら対応可能か。仕上がり面では太め感こそないものの全体的に緩くもう少しハリ感が出ればなお良さそう。

・ショウナンマクベス S評価90点

背中がやや短くバランスの取れた綺麗な馬体。後肢は直飛の造りで繋ぎは柔らかさのある形をしており、四肢が長くストライドが伸びるため広いコース向きで東京は歓迎。仕上がり面では薄らと肋骨を見せておりホープフルSよりもスッキリと仕上がり毛艶、馬体のハリ良好で期待したい一頭。(想定10番人気と穴馬となりそうで楽しみ)

・ネブラディスク A評価80点

背中に伸びがあり繋ぎが長くクッション性の高い造りでデビュー戦だは448キロと牡馬としては小柄な馬体も横幅のあるトモ、ガッチリとした筋肉量で見栄えする。胸が深く高い心肺機能を兼ね備えている。やや腰高でまだこれから先成長の余地を残す。仕上がり面では太め感無く毛艶も良好で馬体のハリも十分。チャンスあって良い。

・マスカレードボールA評価75点

背中が短く、腹側のラインを長く見せ、後駆にかけてキレ込むような構造で瞬発力タイプ。後肢は中間ぐらいの造りでストライドはある程度伸びる為広いコース向き。腹袋をふっくらと見せる体型で薄らと肋骨が見える為太め感はないが全体的にメリハリが物足りずもう一つ上の仕上がりがあってもいい。

・リトルジャイアンツ A評価70点

腹回りもスッキリとしており馬体全体的にスッキリとした重苦しさのない馬体。距離はもう少しあってもいい。後肢は直飛の造りでストライドが伸びるため広いコースへの適性は高い。やや腰高でまだ成長途上といったところではあるが太め感は無くスッキリとした馬体でメリハリもあり力は出せる出来にある。

・レッドキングリー A評価85点

背中を長く見せ胴回りにゆとりの感じる構造。肩の角度が寝気味で可動域が広く跳びの大きな走りににつながっている。ストライドが伸び馬体にもゆとりがある事からキレ味勝負よりも持続力の求められるレース質の方があっている。仕上がり面ではまだ少し緩さを残しており成長途上と言ったところではあるが馬体のハリは良く仕上がり良好。

この記事を書いた人

馬体ばかりを見ている5人の子供を持つ父です。
フォトパドックやレース前パドックを見て推奨させていただいたりしています。

yumaをフォローする
コラム
シェアする
yumaをフォローする
ヨメチャ競馬
タイトルとURLをコピーしました