5/24 ヨメチャ勝負レース

予想

ヨメウマの勝負レース(新潟9R)

先週の日曜日は向かい風がキツく、風除けした馬が来ていたが、今週はあまり風の影響はなさそう。
素直にラチ使って走れる馬である外枠の馬を重視して買いたい。あわよくば先行できる馬を買いたい。

◎14カウンターセブン
1勝クラス実績があり、前走未勝利0.7秒差で圧勝。3走前のダートは前崩れで適性がなかったわけではなく、ダートこなせるパワーがあるので荒れた馬場でもこなせそう。
2戦目の札幌でのレースが2勝クラスでも走れそうなタイムで走破しており、タフな馬場の方がパフォーマンス高いので、今回人気でも期待できそう。

◎14カウンターセブン
△9エコロハート
△11ヴェナートル
△13ワイルドゴーア
△15シュラフ

きんけしの勝負レース(京都6R)

◎8.キングコロネット
○4 ▲2 △5.7.9

単勝
8
馬連流し
8-2.4
3連複フォーメーション
8-2.4-2.4.5.7.9 (7点)

推奨馬→8.キングコロネット
前走は負かした2.3.4着馬がその後2走以内に勝ち上がり済みで高メンバー相手に勝利。
今回、内の先行争いを見ながら少頭数の外目で流れに乗れそうな点も魅力。

大吉の勝負レース(京都3R)

◎12.メイショウセイロウ
△5.14.16.

◎はメイショウセイロウ。
父がサクラバクシンオーの後継であるビッグアーサー、母父がステイゴールド後継のオルフェーヴルという配合。母はダートで勝ち星のあるアイコニックという血統馬。
母方を辿ると欧州G1馬を輩出したMillstreamに当たる欧州ルーツの牝系出身馬です。

父系や母方が内包するPrincely Gift×ノーザンテーストやAhonooraなどのイメージから下り主体コースに強い並びになっている。
また、欧州指向なタフさも持ち合わせるので、重いソフトな芝でもスピードを発揮できるタイプの血統構成と言えるでしょう。

土曜日の京都は降雨の予報があり、この3Rの時点でどこまで降っているかはやや読みにくい所ではあります。
で、あれば重くなる分にはプラスになる馬から入りたいので、◎はメイショウセイロウとします。

前走は出遅れがありながらも、NHKマイルC3着のチェルビアットから0.1差の3着は素直に評価出来る。
血統的にタフな芝は歓迎のタイプ。引き続きの下り主体コースで、かつ外目の枠でスムーズに回って来れる可能性が高いならここは勝ち負けのチャンスと見ます。

ヨメウマ
この記事を書いた人

嫁を愛する競馬予想家。
レース映像回顧をメインファクターとし、独自予想「芋づる式回顧術」で予想を提供する。
競馬王、netkeibaウマい馬券で活躍中!

ヨメウマをフォローする
予想
シェアする
ヨメウマをフォローする
ヨメチャ競馬
タイトルとURLをコピーしました