ローテ考察 中山記念

コラム

📝重賞ローテ考察 中山記念📝

✅中山記念で買える近走実績

春の中山競馬開幕週で行われる中山記念。

このレースで買いとなる近走実績は、先行競馬での上級戦(OP以上)実績。
昨年は以下実績該当馬の中から、1着マテンロウスカイと2着ドーブネの大荒れ決着。

一昨年も1着ヒシイグアスと2着ラーグルフが該当していました。

【買いとなる近走実績】

・国内近5走以内の古馬混合戦で以下何れかに該当

1)芝1800〜2000重賞で2角または3角5番手以内の1着あり

2)芝1600OP以上で2角または3角5番手以内の1着あり

【該当馬の中山記念成績】

近10年:7-5-2-11

複勝率56.0% 複勝回収率190.8%

【該当馬かつ中山記念当日3着以内馬一覧】

・2024年

マテンロウスカイ  7番人気1着🥇510

ドーブネ      11番人気2着🥈840

・2023年

ヒシイグアス    5番人気1着🥇290

ラーグルフ     8番人気2着🥈430

・2022年

パンサラッサ    2番人気1着🥇190

・2021年

ヒシイグアス    1番人気1着🥇150

ケイデンスコール  5番人気2着🥈340

・2019年

ウインブライト   5番人気1着🥇190

ステルヴィオ    2番人気3着🥈160

・2018年

ウインブライト   2番人気1着🥇190

アエロリット    5番人気2着🥈270

マスターズアポジー 6番人気3着🥉460

・2017年

ネオリアリズム   3番人気1着🥇310

ロゴタイプ     7番人気3着🥉440

【2025年該当馬】

シックスペンス

パラレルヴィジョン

マテンロウスカイ

✅中山記念勝ち馬傾向

※近10年が対象

春の開幕週で実施される為、基本的には馬場の内が良く先行馬有利で、近10年の勝ち馬10頭中、2023年のヒシイグアスを除く9頭は当日4角4番手以内でした。

※2023年のヒシイグアスは前年の勝ち馬

これを実現出来るかどうか、レースへの適性面として④近走実績の1)に注目します。

また、差し馬であっても、近走右回りのG1で着差0.4以内に好走している馬から勝ち馬が複数出ており、中山記念に通用する能力面の判断基準になります。

①前走クラス
・G3以上
→近10年の勝ち馬全てに該当
②前走人気
・G1:8番人気以内
・G2以下:6番人気以内
→近10年の勝ち馬全てに該当
③前走着順着差
・G1:不問
・G2以下:2着以内または着差0.3以内
→近10年の勝ち馬全てに該当
④近走実績
・近5走以内で以下何れかに該当
1)芝1800〜2000重賞で、3角5番手以内の3着以内または着差0.2以内あり
2)右回り芝1600〜2000G1で、3着以内または着差0.4以内あり
→近10年の勝ち馬全てに該当

【2025年の①〜④全て該当馬】

シックスペンス

ソウルラッシュ

✅中山金杯組の取捨選択

※好走馬傾向は近10年が対象

前走中山金杯組:3-1-1-6

以下傾向該当馬:3-1-1-1

→該当馬複勝率:83.3% 複勝回収率:221.7%


①前走着順着差
・3着以内または着差0.3以内
→近10年の好走馬5頭全てに該当
②近走実績
・近5走以内に、右回り芝1800〜2000重賞で、3角または4角5番手以内の3着以内かつ着差0.3以内あり
→近10年の好走馬5頭全てに該当

【2025年の①,②該当馬】

アルナシーム

前走中山金杯は中段の内で我慢させ、4角手前から追い出すして完勝。道中の行きっぷりを見ると距離短縮は良いと思いますし、元々2000よりは1800に実績のある馬で中でも右回り1800はベスト。

右回り1800:5-2-0-2 複勝率77.8%

他コース:2-0-0-12 複勝率14.3%

今回はG2でのメンバー強化により、終始外を追走する様だと終いの伸びに欠けそうで、前走の様に開幕馬場の中段内で脚を溜められる枠が欲しいところです。

追い切り過程は前走比で大きく差は無さそう。状態は維持していそうなイメージで最終追い切りに注目。

・1週前

前走:CW単走 ゴール前追う82.9-11.7

(15.0→14.1→15.2→14.8→12.1→11.7)

今回:CW単走 強めに追う82.6-11.5

(15.4→14.4→14.8→14.4→12.1→11.5)

・前週末

前走:坂路馬なり単走

(14.6→13.6→12.7→12.7)

今回:坂路馬なり単走

(14.9→13.9→13.0→12.5)

✅各馬見解(マテンロウスカイ:評価S)

『中山記念で買える近走実績』該当馬

先行競馬での上級戦実績、特に右回り戦での本実績を評価します。(昨年の中山記念)

ローテは昨年の中山記念1着時と同じ前走東京新聞杯から。斤量面は昨年57→57の据え置きから今年は59→58の1キロ減となり、かつ両年とも前走で勝ち馬から着差0.3にまとめている為ローテ質も昨年と同等以上の評価。

その上で、今年は3番人気以下の想定オッズかつ上位人気馬2頭に明確な懸念点がある為、枠順が極端に外を引かなければ本命候補です。

✅中山記念推奨度(S〜B評価)

S マテンロウスカイ

A シックスペンス

  アルナシーム

B ソウルラッシュ

  パラレルヴィジョン

きんけし
この記事を書いた人

重賞はローテーションの癖で攻略する『重賞ローテ考察』を毎週執筆
平場は厳選勝負予想を公開中

きんけしをフォローする
コラム
シェアする
きんけしをフォローする
ヨメチャ競馬
タイトルとURLをコピーしました