中山記念馬体診断

コラム

中山記念馬体診断

〜馬体評価まとめ〜

シックスペンス S評価95点

リフレーミング A評価85点

ソウルラッシュ A評価80点

ボッケリーニ B評価60点

アルナシーム B評価55点

マテンロウスカイ B評価50点

・アルナシーム B評価55点

背中が短くまとまりのある馬体で瞬発力に長けた馬体構造。筋肉量もしっかりとしており馬体重以上に大きく見せる。仕上がり面では前走の仕上がりが良くそことの比較となると少し落ちてしまう。状態はそこそこで力は出し切れるか。

・シックスペンス S評価95点

まとまりのある馬体で筋肉量豊富。腹側のラインが切れ込む形の構造で高い瞬発力を秘める。腹袋は大きめでタフさを持ちつつも豊富な筋肉量、トモの横幅が広く高速決着も対応可能。仕上がり面では休み明けにはなるがスッキリとした馬体で皮膚を薄く見せ馬体のハリ抜群。

・ソウルラッシュ A評価80点

クビサシが太く、大きな腹袋をしパワフルさ十分の馬体。繋ぎは立ち気味で蹄は厚く時計のかかる馬場向き。ただ高速決着でも実績がありそこまで気にする必要はないか。仕上がり面では毛艶も良く馬体のハリは抜群に良さそう。

・ボッケリーニ B評価60点

素軽い馬体をしておりコンパクトにまとまりがあり器用さがあり胸の縦幅もあり高い心肺能力を兼ね備える。開幕週のスピード勝負がどうか。仕上がり面ではスッキリとした仕上がりで休み明けを感じさせない仕上がりではあるが全体的にもう一つボリューム感が欲しい。

・マテンロウスカイ B評価50点

筋肉質でトモの横幅もあり見栄えする一頭。曲飛の造りで回転の早い走りを出来る事からも小回りコースでの適性が高く中山は適性は高い。昨年の勝ち馬ではあるが仕上がり面では天皇賞秋が抜群に良かった事もありそこと比較すると少しボテっと見える。

・リフレーミング A評価85点

胸前から肩周りの発達がかなり良く筋肉の輪郭がクッキリと見てわかる。背中が長く腹回りはスッキリとシャープに見せ素軽い立ち姿を見せる。いつも良く見せるタイプではあるが、今回毛艶は日のあたり加減もあり抜群に良く、何よりも休み明けにも関わらず太め感は一切無くスッキリとしつつも馬体のハリ、筋肉のメリハリは抜群で馬体から期待したい一頭。

この記事を書いた人

馬体ばかりを見ている5人の子供を持つ父です。
フォトパドックやレース前パドックを見て推奨させていただいたりしています。

yumaをフォローする
コラム
シェアする
yumaをフォローする
ヨメチャ競馬
タイトルとURLをコピーしました