ローテ考察 AJCC

コラム

📝重賞ローテ考察 AJCC📝

✅AJCC勝ち馬傾向

※近10年が対象

①性別
・牡馬
→近10年の勝ち馬全てに該当


②前走距離
・2000以上
→近10年の勝ち馬全てに該当


③前走人気
・G2以下 4番人気以内
・G1 不問
→近10年の勝ち馬全てに該当


④前走着順着差
・G2以下 3着以内または着差0.4以内
・G1 不問
→近10年の勝ち馬全てに該当


⑤近走実績
・近5走以内で以下何れかに該当
1)芝1800以上のG2〜G3で、4角3番手以内または上がり3F1位の1着あり
2)芝2000以上のG1で、4角3番手以内または上がり3F1位の、3着以内または着差0.5以内あり
→2024年チャックネイト以外に該当

【2025年の①〜⑤全て該当馬】

ダノンデサイル

レーベンスティール

ビザンチンドリーム

✅前走国内G1〜G2組×好走傾向該当馬(相性度A)

近10年出走馬:7-3-4-51
(勝率10.8%連対率15.4%複勝率21.9%)
以下傾向該当馬:7-3-3-15
(勝率25.0%連対率35.7%複勝率46.4%)


①前走人気
・G2 6番人気以内

・G1 10番人気以内(②の着差も1.0以内)
→2016年ショウナンバッハ以外に該当


②前走着順着差
・G2 3着以内または着差0.4以内

・G1 着差1.0以内(①の人気も10番人気以内)
→2016年ショウナンバッハ以外に該当

③前走距離
・2000以上
→近10年の好走馬14頭全てに該当


④近走実績
・近5走以内で以下何れかに該当
1)芝1800以上のG3以上で4角3番手以内または上がり3F1位の1着あり
2)芝2200以上のG2以上で着差0.5以内あり
→近10年の好走馬14頭全てに該当

2025年①〜④全て該当馬

ダノンデサイル

レーベンスティール

ビザンチンドリーム

勝ち馬傾向と全く同じ3頭が該当、1着候補はこの3頭に絞りたい。馬券の2列目以下は、前走G3以下をどう紐に絡めるかという選択。

✅(おまけ)プロキオンS勝ち馬傾向

※東海Sが今年から名称変更

同レースが中京ダート1800開催の近10年(2013〜2019年・2021〜2023年)が対象

①所属
・関西馬
→2017年グレンツェント以外に該当


②前走距離別ローテ
・距離短縮または同距離ローテ
→対象10年の勝ち馬全てに該当


③前走人気
・G2以下 5番人気以内
・G1 不問
→対象10年の勝ち馬全てに該当


④前走着順着差
・G2以下 2着以内または着差0.3以内
・G1 8着以内
→対象10年の勝ち馬全てに該当


⑤近走実績
・近5走以内で以下何れかに該当
1)ダートG1(Jpn1)で1着または4角5番手以内の5着以内あり
2)京都ダート1800重賞で着差0.5以内あり

3)右回りダート1700〜1800で4角4番手以内かつ上がり3F3位以内の1着あり
→対象10年の勝ち馬全てに該当

【2025年の①〜⑤全て該当馬】

サンライズジパング

きんけし
この記事を書いた人

重賞はローテーションの癖で攻略する『重賞ローテ考察』を毎週執筆
平場は厳選勝負予想を公開中

きんけしをフォローする
コラム
シェアする
きんけしをフォローする
ヨメチャ競馬
タイトルとURLをコピーしました